2018年4月2日

セレストロン ADVANCED-VX赤道儀 購入

PENTAXのアストロトレーサーの限界が見えてきて、色々悩んだあげく結局赤道儀を買いました。

この赤道儀の選別は、ビクセンのAPシリーズやポータブル赤道儀など色々悩ましかった。
と言うのも、セレストロン ADVANCED-VX赤道儀は海外メーカーのもので、トラブルは自己責任で解決、精度出すには技量が必要・・・などなど初心者の私が手を出す代物ではない、というのがそこらじゅうでレビューされていて、安物買いの銭失いとなるのではないか?という不安がすごーくありました。

それで国産のビクセンAPシリーズにしようかと思い、まともに使えるようあれこれオプションをつけていくと20万超え!
ポタ赤のちょっと高級バージョンにしてはすごい金額です。自動導入もないし、積載重量も5kgだし。

ビクセンだとSX2赤道儀のSTAR BOOK TEN仕様がキョウエイさんで販売されていて、クラス的にもこれが競合機種と言えそうです。価格25万。これはこれで良い選択と思いますが絶対的な価格がちょっと手を出しづらい。

ポタ赤だとケンコーのスカイメモが極軸望遠鏡内蔵で、これも微動雲台やウエイト、まともな三脚など考慮していくと10万近くになります。

そう考えていくとセレストロン ADVANCED-VX赤道儀が10万ほどで頑丈な架台と積載重量13.6kg、自動導入機能まで付いているということを考えると、破格のプライス。

確かに使いこなしが難しく手に余ってしまうかも、とかとんでもない粗悪品を掴まされてしまうかも?とか、さまざまなリスクが考えられます。

一方で意外に悪くない、むしろ使いやすいといったレビューも少なからず目にします。
セレストロンと言えば望遠鏡メーカーとして世界的に有名なメーカーです。精密機械といえば国産かもしれませんが、価格差が大きすぎてコスパ悪いです。

コントローラーも日本語化されてるし、日本で使ってる方も結構いらっしゃるようで情報もそこそこあります。

で、思い切ってポチッとしました。

つづく

1 件のコメント:

  1. 面白いですね!おもしろ~い!面白いからみんなみてね♪

    返信削除

子持ち銀河 M51

 昨日に続いて晴天の週末、大倉岳高原スキー場までプチ遠征。車で30分ぐらいだけどここまでくるとかなり空が暗い。街灯もほとんどというか全くないので真っ暗。暗すぎてちょっと恐怖を感じるぐらいだ。 それではまずはリザルト、りょうけん座の有名な子持ち銀河です。 2018/4/21  23...