PENTAX KP + HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 260mm f5.6 60秒 ISO1600 Photoshop11枚合成(総露出660秒)トリミング(35mm換算1800mm) |
やっぱり60秒露出できると良く写ります。20秒や30秒とは全然違いますね。
それにしてもこのアストロトレーサーの不安定さはどうにかならないのでしょうか。今回南天のM104を撮影した後、東側のM3までパンして撮影すると今度は30秒でも盛大に流れてしまいました。
本当にその時の運で、20秒でも流れてしまってボツの場合と今回のように60秒でも使える場合と、どういう条件でこうなるのでしょうか?
メーカーの方が精密キャリブレーション後のセンサー精度は±5°というのを見かけたことがあり、どうやら不安定さはこの精度、特に方位センサーに原因があるような気がします。実際地磁気というのは極弱くてその土地の環境による影響も少なくないでしょうから。
まあアストロトレーサーはメーカーが広角~標準域での使用を推奨しているので文句は言えませんが・・・。
私的には60秒露出できれば、明るめのメシエ天体は満足できる写りになるのですがね~。
やっぱりまともな赤道義が必要なのかな。
はやく続きみたいです!
返信削除